神奈川県川崎市在住の中里良則氏の飼育場へ! | 株式会社ピーシーズ
この記事をご覧になったことがある方も多いと思います。究極の飼育技術ここにあり、と感じます。
注目すべき点の一つがスポンジフィルターの効能です。昨年ある方から「その利点の一つはバクテリアが付着する面積が想像以上に大きいことにある」と伺いました。とても腹に落ちました。
それを聞いて以降、私はスポンジフィルターの効果は最強と信じることにしました。よく考えると私のらんちゅうの師匠も超大型スポンジフィルターを使用されています。師匠は理想飼育に対する研究と実行に一切の妥協をしない方。その方が使用されているのはスポンジフィルターのみ、なのです。
そこで小さなメダカの飼育容器に適した小型スポンジフィルターをネットで探したところたどり着いたのがこれ。
で、こちらは昨年10月にセットした水槽。
3カ月を経過した今では定期的水替えをしなくてもメダカは落ちなくなりました。一定の評価をしていいと思います。
一方、メダカ飼育でスポンジフィルターを使用した場合の最大の難点は、メダカが卵をそこに着けてしまうことにあります。ですが、この商品はスポンジの目が細かく、卵がはっきりと視認できるのでもれなく取り外すことができます。これを逆手にとって卵キャッチャー代わりに使うのもアリかもしれません。
また、この商品は汚れ方も他のフィルターにくらべてうっとおしいものではなく、景観を損ねることもありません。
今、養魚場にある投げ込みフィルターを全部これに取り替えたいくらい、とても気に入ったのですが、あまりに数が多いのでそれは徐々に。
堀切めだか1号店でも50個を仕入れ、昨日から販売を開始しました。1個税込み500円です。店内にもこのフィルターを使用した水槽をディスプレイしています。ぜひご注目ください。
************************
にほんブログ村メダカブログ部門ランキング約1200ブログ中第7位(2月26日土曜日10時現在)
あなたの1日1プッシュでランキングポイントが10加算。肩を押してあげるとメダカのブログがたくさん出てきます。堀切めだかのブログが久しぶりに1位になったら彼女の笑顔が見れるかも!
読者の皆様からのご質問、ご相談歓迎いたします。メダカ飼育の事、会社経営の事、堀切めだかの戦略の事から恋愛や仕事、就職のお悩み相談までこちらの投稿フォームよりなんでもお寄せください。
■堀切めだか1号店(葛飾区堀切7-21-10 070-5553-8247)の営業予定
2月26日土曜日 11時半~18時営業
2月27日日曜日 11時半~18時営業
2月28日月曜日 11時半~20時営業
3月1日火曜日 11時半~20時営業
3月2日水曜日 11時半~20時営業
3月3日木曜日 定休日
3月4日金曜日 11時半~20時営業
養魚場見学ご希望の方は電話予約をお願いします。
(07055538247 ヒョウドウ)
■堀切めだか水族館(1号店の2階)
・開館時間 毎週土曜日、日曜日の12時~17時
・入場料 中学生以上100円(1時間)、大人同伴の小学生以下無料、堀切めだかで商品をお買い上げの方とその同伴者の方は無料
■堀切めだか2号店(東京都足立区綾瀬4-3-2 070-5553-8247)の営業予定
日の出〜24時、定休日なし
■堀切めだか3号店(東京都文京区本郷4-9-11 070-5553-8247)の営業予定
9時〜18時営業、定休日なし
3号店のインスタを始めました。現地スタッフによる運営です。ホットな情報をお届けしてまいります。ぜひフォローをお願いいたします。
https://www.instagram.com/horikirimedaka3/
■堀切めだか4号店(東京都荒川区西日暮里1-37-12 アイウエストビル1階 03-5615-2457)の営業予定
2月26日土曜日 定休日
2月27日日曜日 11時~17時営業
2月28日月曜日 10時~17時営業
3月1日火曜日 10時~17時営業
3月2日水曜日 10時~17時営業
3月3日木曜日 10時~17時営業
3月4日金曜日 10時~17時営業
*****
あなたの1日1プッシュでランキングポイントが10加算。肩を押してあげるとメダカのブログがたくさん出てきます。堀切めだかのブログが久しぶりに1位になったら彼女の笑顔が見れるかも!
にほんブログ村