これは昨年春の写真。育成中の品評会用らんちゅうに餌を与えているところ。とにかくできるだけ早く、できるだけ大きくするためにこれほど多くのエサを与えます。
人間でいえばプロレスラーや相撲取りの新弟子の食生活のような感じにも思えますが、むしろそれ以上とも言えます。新弟子さんたちは一日2食とか3食のなかで大食いをしますが、らんちゅうの場合は育成時期によっては一日中目の前に餌があるような飼い方をします。
らんちゅうを始めたころ、先輩方がよく会話の中でおっしゃっていた「らんちゅうに餌をつける」という言葉の「つける」は、私の頭の中では勝手に「付ける」と変換されていました。のちにこの意味は「漬ける」という意味だったのだと理解しました。
人間とらんちゅうの大きな違いは何か。それは胃袋の有無です。一日数回の食事でお腹に食べ物を流し込んでいったんため込むという感覚は胃袋をもっている動物特有のもの。メダカも同様に胃袋をもちません。自然界では目の前にある微生物を一日中捕食しているかと思います。
したがってメダカの場合でも早く大きくしたい場合の究極の飼育方法は餌漬けにする飼い方ということになるかと思います。一日何回の餌やりという発想を捨てるのです。
ちなみにらんちゅう師の方々に「毎日何回餌をやっていますか?」と聞いても多くの場合はその答えはバラバラであいまいです。らんちゅうの教本を見てもそこはマニュアル化されていません。
ということで一つの飼育容器でメダカの餌漬け飼育の実験をしています。
餌漬け飼育に必要な作業は高頻度の水替えです。最低でも毎日1回。水量と魚の収容数の関係によっては一日複数回の水替えをします。
様々な教本では餌の回数は少なめに、餌は控えめにと説いています。その理由はおそらく次の二つ。
1.水替え上手でないとエサのあげすぎは水質悪化を引き起こしメダカを死なせてしまうため
2.過剰給餌で無理にデカくすると魚の寿命は短くなるため
長生きさせたいなら粗食が一番、は人間も動物も魚も変わらないようです。
では早くデカくすることの意義は何なのか。
一つはメダカのプロとしてやっていくにあたり、この経験と技術は有益と考えるためです。実験対象のメダカには申し訳ないけど、ここで得た限界飼育の経験値はその後のより多くのメダカの命を守るノウハウになります。
もう一つは命というものの考え方に及ぶ部分です。少産少死で80年も生きる人間と、多産多死で1年2年の生涯を駆け抜ける魚類の違いです。
後者において大事なことはその魚が生きているうちにいかにしっかりと子孫を残すかということが重要だと考えます。細胞が若いうちにしっかりと体格を作って多くの卵を残すという生涯は仮に寿命が少し短くなっても意味があると思うのです。メダカの場合。
とは言っても、これらは私の中で確立された断言的な話ではありません。もしかしたらそういう視点もアリかなぁくらいに思っていることです。
いずれにしてもいろんなことをやってみて、メダカ飼育の経験値の幅は広げていきたいと考えています。
***************
にほんブログ村メダカブログ部門ランキング約1200ブログ中第3位(1月17日10時現在)
ランキングを決めるのはこれです↓ 皆さんの1プッシュが10ポイント。ぜひよろしくお願いします。
読者の皆様からのご質問、ご相談歓迎いたします。メダカ飼育の事、会社経営の事、堀切めだかの戦略の事から恋愛や仕事、就職のお悩み相談までこちらの投稿フォームよりなんでもお寄せください。
■堀切めだか1号店(葛飾区堀切7-21-10 070-5553-8247)の営業予定
1月17日月曜日 11時半~20時営業
1月18日火曜日 11時半~20時営業
1月19日水曜日 11時半~20時営業
1月20日木曜日 定休日
1月21日金曜日 11時半~20時営業
1月22日土曜日 11時半~18時営業
1月23日日曜日 11時半~18時営業
養魚場見学ご希望の方は電話予約をお願いします。
(07055538247 ヒョウドウ)
■堀切めだか水族館(1号店の2階)
・開館時間 毎週土曜日、日曜日の12時~17時
・入場料 中学生以上100円(1時間)、大人同伴の小学生以下無料、堀切めだかで商品をお買い上げの方とその同伴者の方は無料
■堀切めだか2号店(東京都足立区綾瀬4-3-2 070-5553-8247)の営業予定
日の出〜24時、定休日なし
■堀切めだか3号店(東京都文京区本郷4-9-11 070-5553-8247)の営業予定
9時〜18時営業、定休日なし
3号店のインスタを始めました。現地スタッフによる運営です。ホットな情報をお届けしてまいります。ぜひフォローをお願いいたします。
https://www.instagram.com/horikirimedaka3/
■堀切めだか4号店(東京都荒川区西日暮里1-37-12 アイウエストビル1階 03-5615-2457)の営業予定
1月17日月曜日 10時~17時営業
1月18日火曜日 10時~17時営業
1月19日水曜日 10時~17時営業
1月20日木曜日 10時~17時営業
1月21日金曜日 10時~17時営業
1月22日土曜日 定休日
1月23日日曜日 11時~17時営業
*****
(1号店の屋上にある養魚場)
(1号店屋上の温室養魚場)
**********************
らんちゅうブログも書いてます(こちらはブログ村ランキング1位を4年間ほぼ堅持しています)
**********************
堀切めだかのホームページ
**********************
堀切めだかのインスタ
https://www.instagram.com/horikirimedaka/
**********************
1号店地図(綾瀬駅・堀切菖蒲園駅・お花茶屋駅、各徒歩20分)
2号店地図(綾瀬駅西口徒歩5分)
3号店地図(都営三田線 春日駅 徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅 徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅 徒歩7分
4号店地図(京成線新三河島駅降りてすぐ)
1号店外観
1号店店内
1号店の2階にある「堀切めだか水族館」
2号店(無人販売所)
3号店(無人販売所)
4号店外観
1号店の紹介動画
2号店の紹介動画
3号店の紹介動画
4号店の紹介動画
堀切めだか水族館の紹介動画
各店とも駐車場はありません。
(1号店そばのコインパーキング)
どうぞよろしくお願いいたします。
**********************
お世話になっている浜松の改良メダカ専門店
**********************
メインパーソナリティとしてレギュラー出演中のラジオ番組「脱サラへの道」
**********************
2017年年末に出版した私の著書です。メダカとは関係ありませんがよろしくお願いいたします。