改良メダカの面白さの一つはまさに名前の通り。「改良」にあります。
しかし改良のための研究課題は多岐に渡ります。
そこで堀切めだかでは支店や養魚場ごとに研究強化品種を分担し、ブリーダーごとに特定の品種の改良に集中してもらうという作戦を検討しています。
例えば・・・
・ラメメダカ改良研究担当
・多色(紅白、三色など)系メダカ改良研究担当
・ヒレ長系メダカ改良研究担当
・体外光メダカ改良研究担当
・ダルマメダカ改良研究担当
・メダカの健康研究担当
・単色系メダカ量産研究担当
といった具合です。
よくよく考えたらこれらの改良課題全部を1人、あるいは1事業所でやるなんて無理ですよね。
金魚の場合、らんちゅうという一つの品種の改良に熱を込めて人生をささげておられる方がたくさんいます。一方、らんちゅうと並行して2番人気ともいえる東錦を飼育されている方も多数いて、東錦の品評会も盛んな時期がありました。
ところが今では東錦の品評会は激減してしまいました。2品種同時進行は野球選手が投手と打者の両方で勝負するようなもの。単純に2倍の労力、努力が必要となるからです。
メダカも同じではないかと、ふと思ったのです。
改良メダカというくくりは金魚というくくりと同じです。改良や研究は少なくとも大分類ごとに分けた品種に集中特化してエネルギーを注いだ方が成果が出るはず。
早速7号店(東京都葛飾区東新小岩)のナカノ店長に多色系メダカの研究に力を入れてもらうように相談。昨日快諾をいただき、種親を1号店から持ち帰っていただきました。
7号店のナカノさんに多色系メダカの研究をお願いしたのには3つの理由があります。
1.らんちゅう経験が生きる
ナカノさんはらんちゅう仲間でもあります。多色系メダカ造りには必須となる高倍率の選別飼育スタイルはらんちゅう飼育ですでに経験済みです。同時に配色のコントロールはらんちゅうでもノウハウがあります。それを活かすことができます。
2.無人店舗との親和性
7号店は無人店舗です。無人店舗で一番売れるメダカはミックスメダカ。多色系メダカ造りの過程ではたくさんの選別漏れが出ます。それがそのままミックスメダカとして有効活用ができます。
3.兵頭との連携
1でも述べたようにナカノさんはらんちゅう仲間でもあり私と高頻度でコミュニケーションが取れる状態にあります。
狭小な飼育場ながら少ない品種の飼育研究に特化し、大きな成果を上げているメダカブリーダーの方が国内にも何人かいらっしゃいます。
ナカノさんの飼育場も決して大きくはありませんが、1品種に集中特化すれば十分に戦えるでしょう。
堀切めだかのこういった取り組みは数年先に大きな成果を上げるのではないか、と期待しています。
************
************
堀切めだか全体のお問い合わせ先
代表 兵頭秀一(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247
取材依頼、開業相談、メダカの引き取り相談、Youtubeチャンネルへのゲスト出演希望など
※店舗ごとの問い合わせ先は下記に記載しております
*****************
堀切めだかプロデュースYoutube チャンネル
メダカな人に訊いてみた(チャンネル登録よろしくお願いします)
山口慶一さん「メダカのうた」作者 全8話 - YouTube
荒牧リョウさん(シンガーソングライター)全4話 - YouTube
特別企画【めだかの館:大場幸雄さん】楊貴妃作出者、改良メダカ人気の火付け役が描く未来の夢とは
ゲスト出演者募集中
プロの方も愛好家の方も初心者の方も。
メダカに熱い人歓迎!
ぜひこちらよりご応募ください。
*****************
今日のBASEshopはこちら
*****************
*****************
堀切めだかグループの11個のインスタ(フォローをお願いします)
全体(兵頭秀一管理)
https://www.instagram.com/horikirimedaka/
BASEshop
https://instagram.com/horikirimedakabase/
1号店(東京都葛飾区堀切)
https://www.instagram.com/horikirimedaka1minekomesen/
2号店(東京都足立区綾瀬)
https://www.instagram.com/horikirimedaka2/
3号店(東京都文京区本郷)
https://www.instagram.com/horikirimedaka3/
https://www.instagram.com/yotubanowa_horikirimedaka4/
5号店(埼玉県羽生市上岩瀬)
https://www.instagram.com/horikirimedaka_5/
6号店(東京都新宿区早稲田鶴巻町)
https://www.instagram.com/horikirimedaka_no6/
https://www.instagram.com/horikirimedaka.7/
8号店(埼玉県八潮市大瀬)
https://www.instagram.com/horikirimedaka8
9号店(東京都足立区綾瀬)
https://www.instagram.com/horikirimedaka9/
シンガーソングライター荒牧リョウのメダカ日記
https://instagram.com/aramaki_medaka
*****************
*****************
読者の皆様からのご質問、ご相談歓迎いたします
メダカ飼育の事、会社経営の事、堀切めだかの戦略の事から恋愛や仕事、就職のお悩み相談までこちらの投稿フォームよりなんでもお寄せください。
*****
飼えなくなったメダカの無償引き取りは一年中無制限に受け付けています
品種不問。針子OK、ミックスメダカOK、ミナミヌマエビ、金魚、ホテイ草も歓迎。5匹でも1万匹でも構いません。水槽や飼育用品の引き取りはご相談で。
お持ち込み受け付け店舗
1号店(東京都葛飾区堀切7-21-10)070-5553-8247
5号店(埼玉県羽生市上岩瀬2687)070-2168-7246
お持ち込み以外のご相談窓口(養魚場整理など)
070-5553-8247
*****
メダカのうた、作りました。ぜひお聴きください。
堀切めだかプロデュース「メダカのうた」
企画/兵頭秀一、作詞作曲唄/荒牧リョウ
↓↓↓↓↓↓↓
世界中をメダカだらけにしようぜ!堀切めだかCMソング「メダカのロック」
*****
脱サラを夢見る皆さんを応援するラジオ番組
(番組企画・構成:兵頭秀一、出演:兵頭秀一&荒牧リョウ)
*****
■堀切めだか1号店(葛飾区堀切7-21-10 070-5553-8247)の営業予定
定休日=木曜日
月火水金土日=11時半~18時
祝日による営業内容変更はありません。
■堀切めだか2号店(無人店:東京都足立区綾瀬4-3-2 070-5553-8247)の営業予定
日の出〜24時、定休日なし
■堀切めだか3号店(無人店:東京都文京区本郷4-9-11 070-5553-8247)の営業予定
9時〜18時営業、定休日なし (11月1日~3月31日は冬期休業)
■堀切めだか4号店(東京都荒川区西日暮里1-37-12 アイウエストビル1階 03-5615-2457)の営業予定
定休日=土曜日と祝日(11/23は営業)
月~金=10時~17時
日=11時~17時
■堀切めだか5号店(埼玉県羽生市上岩瀬2687 070-2168-7246)の営業予定
土日祝日=13時~17時
平日=ご来店希望の方は070-2168-7246へお問い合わせください。
■堀切めだか6号店(無人店:東京都新宿区早稲田鶴巻町44)の営業予定
定休日=祝日
土日=8時45分~13時営業
月~金=8時45分~19時営業
■堀切めだか7号店(無人店:東京都葛飾区東新小岩5-8-4)の営業予定
年中無休24時営業
■堀切めだか8号店(無人店:埼玉県八潮市大字大瀬1424-12)の営業予定
年中無休24時営業
■堀切めだか9号店(東京都足立区綾瀬1-38-20)の営業予定
月~金=10時~17時営業
土日祝日は定休
*****
*****
らんちゅうブログも毎日更新中。こちらは過去6年、にほんブログ村でほぼずっとランキング1位を継続!
あなたの1日1プッシュでランキングポイントが10加算。肩を押してあげるとメダカのブログがたくさん出てきます。堀切めだかのブログが久しぶりに1位になったら彼女の笑顔が見れるかも!