堀切めだか

メダカについて考えることは喜びである

背びれなしダルマは趣味として人生をささげるに値する逸品

関東某所在住の80歳代の達人が作出した「流星ダルマ(背びれなし幹之ダルマ)」。

 

作出者の方は金魚の世界では神様のような方。私はその方を「先生」と呼んでいます。先生はメダカ界ではお名前を出していないのでメディアやSNSには全く出ていません。

 

先生のお名前は何年も前から存じ上げていたのですが、接点はありませんでした。

 

そんな中、一昨年、60歳代後半のある男性(Aさん)からこんな相談を受けました。

 

「兵頭ちゃん、俺の先輩がメダカ売ってるらしいんだけど買ってやってくれないかな」。

 

Aさんはとても信頼できる方「Aさんの紹介でしたらいいですよ」と快諾。その時はどんなメダカが送られてくるのかわかっていませんでした。Aさんも品種のことまではご存じではなかったようです。

 

で、Aさんからその「先輩」の電話番号とお名前を聞きし、その方の正体が判明。

 

まさかあの金魚の神様がと驚いたのですが、さらに信頼度が増したので、何の品種が送られてくるかもわからないままに無条件でメダカを購入させていただくことにしました。

 

で、送られてきたメダカを見てビックリ!

 

袋に入っていたのは300匹もの「背びれなしダルマメダカ」の大群だったのです。さっそく先生に電話。

 

「どうやってこんなすごいメダカを量産されたのですか?」

 

先生はこうおっしゃいました。

 

「****をすると75%の確率でダルマが出るようになり、大量生産ができるようになりました。ここまで5年かかりました。」

 

その時の先生のご年齢を逆算するとこのメダカの作出の挑戦を始められたのが80歳の時、という事になります。もうそのこと自体が感動的ではありませんか。

 

ところがその時は私の力不足もあり、このメダカの希少さとすごさは一部の方にしか伝わらず、結構な数が売れ残ってしまいました。なので昨年は入荷を見合わせていました。

 

ところが、今年、ある熱心な女性のお客様からお問い合わせ電話をいただきました。「流星ダルマは入らないんですか?」

 

「そうですね、大変すばらしいメダカなんですが、売れ残ってしまうので取り寄せを見合わせているんです。もし100匹単位でお買い上げいただけるならブリーダーさんに電話してみますが、そうなると販売価格は相当な額になっちゃいますし・・・」

 

さすがに100匹は、という事でその時はいったんあきらめられたようでした。

 

しかし数日後、再びその女性からお電話が。「100匹でも買いますからぜひ取り寄せてください」

 

で、今回の2年ぶりの入荷となった次第です

 

今回の入荷で先生からはこんなお言葉もいただきました。「私なりに見て良く卵を産みそうなメダカを送っておきました」

 

んで、なんと到着翌日から産卵ラッシュ

今回、観察してみて気がついたことがあります。ダルマメダカながらボディバランスが良く泳ぎがいいのです。だからダルマ体型でも産卵行動を上手にできるのかもしれません。

 

ダルマ体型にして切れ味抜群という奇跡の泳ぎはこちらの映像でご覧ください

www.youtube.com

 

金魚の神様とは選別の達人でもあります。厳しい選別を繰り返し、泳ぎのいいダルマメダカの系統を作ること。それが量産へのカギと考え、意図されたことは先生なら十分にありうることだと思います。

 

ただ、ダルマメダカは卵キャッチャーに着けるのはどうしても上手ではありません。このように塊で付着させてしまいます。

今回はこれらをほぐしてあげてSIKIRIケースに取り分けました。

(関連記事)SIKIRI採卵法のご紹介 - 堀切めだか

 

そして今回、私はこんなことを考えました。

 

この流星ダルマはらんちゅうのように独立したジャンルで愛好家を増やしていくポテンシャルがあるのではないかと。

 

「私の趣味はメダカ、というよりも流星ダルマです」というように。

 

私も含め、会に所属して大会への出品を目指す「らんちゅう愛好家」と言われる方は全国に数千人います。しかしその方々は必ずしも=金魚愛好家ではありません。金魚の中の一品種が独立して100年以上前から一つのジャンルを確立しているのがらんちゅうなのです。

 

流星ダルマにはさらなる改良の余地が残されています。体外交を伸ばすこと、ラメを乗せること、ヒレを伸ばすことなどなど。この一品種には人生をささげるくらいの奥深さと面白さがあると言っても過言ではありません。

 

***********

ブログ村ランキングポイント応援ボタン

激しく上位争い中!果たして今日の順位は?

ポチっと押してくださいませ。

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
にほんブログ村

************

堀切めだか全体のお問い合わせ先

代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 

取材依頼、開業相談、メダカの引き取り相談、Youtubeチャンネルへのゲスト出演希望など

※店舗ごとの問い合わせ先は下記に記載しております

***************

堀切めだかプロデュースYoutube チャンネル

メダカな人に訊いてみた(チャンネル登録よろしくお願いします)

*****************

堀切めだかグループのインスタ(フォローをお願いします)

全体(兵頭秀一管理)

https://www.instagram.com/horikirimedaka/

BASEshop

https://instagram.com/horikirimedakabase/

1号店(東京都葛飾区堀切)

https://www.instagram.com/horikirimedaka1minekomesen/

2号店(東京都足立区綾瀬)

https://www.instagram.com/horikirimedaka2/

4号店(東京都荒川区新三河島駅前)

https://www.instagram.com/yotubanowa_horikirimedaka4/

5号店(埼玉県羽生市上岩瀬)

https://www.instagram.com/horikirimedaka_5/

7号店(東京都葛飾東新小岩

https://www.instagram.com/horikirimedaka.7/

9号店(東京都足立区綾瀬)

https://www.instagram.com/horikirimedaka9/

14号店(埼玉県秩父市大野原

https://www.instagram.com/horikirimedaka14/

シンガーソングライター荒牧リョウのメダカ日記

https://instagram.com/aramaki_medaka

*****************

読者の皆様からのご質問、ご相談歓迎いたします

メダカ飼育の事、会社経営の事、堀切めだかの戦略の事から恋愛や仕事、就職のお悩み相談までこちらの投稿フォームよりなんでもお寄せください。

ws.formzu.net

*****

飼えなくなったメダカの無償引き取りは一年中無制限に受け付けています

品種不問。針子OK、ミックスメダカOK、ミナミヌマエビ、金魚、ホテイ草も歓迎。5匹でも1万匹でも構いません。水槽や飼育用品の引き取りはご相談で。

お持ち込み受け付け店舗

1号店(東京都葛飾区堀切7-21-10)070-5553-8247

5号店(埼玉県羽生市上岩瀬2687)070-2168-7246

10号店(千葉県千葉市若葉区金親町246-1)070-5553-8247

14号店(埼玉県秩父市大野原69-4)0494-27-9400

お持ち込み以外のご相談窓口(養魚場整理など)070-5553-8247 ヒョウドウ

*****

堀切めだかプロデュース「メダカのうた」

企画/兵頭秀一、作詞作曲唄/荒牧リョウ

aqua-youma.com

*****

脱サラを夢見る皆さんを応援するラジオ番組

www.gosetsu.com

(番組企画・構成:兵頭秀一、出演:兵頭秀一&荒牧リョウ

*****

■堀切めだか1号店(葛飾区堀切7-21-10 070-5553-8247)の営業予定  

定休日=木曜日

月火水金土日=11時半~18時

祝日による営業内容変更はありません。無人販売コーナーは年中無休24時間営業

■堀切めだか2号店(無人店:東京都足立区綾瀬4-3-2 070-5553-8247)の営業予定

無人販売、年中無休、日の出から日没まで営業  

■堀切めだか4号店(東京都荒川区西日暮里1-37-12 アイウエストビル1階 03-5615-2457)の営業予定 

定休日=土曜日、日曜日、祝日

月~金=10時~17時

■堀切めだか5号店(埼玉県羽生市上岩瀬2687 070-2168-7246)の営業予定 

無人販売のみ、年中無休、日の出から日没まで営業

■堀切めだか7号店(無人店:東京都葛飾東新小岩5-8-4)の営業予定 

無人販売、年中無休、日の出から日没まで営業

■堀切めだか9号店(東京都足立区綾瀬1-38-20)の営業予定 

月~金=10時~17時営業

土日祝日は定休

■堀切めだか10号店(千葉県千葉市若葉区金親町246-1 070-5553-8247)の営業予定(カーナビ等では金親町243-5をセットしてください) 

無人販売、年中無休、日の出から日没まで営業

■堀切めだか11号店(東京都足立区入谷1-9-21)の営業予定

無人販売、年中無休、日の出から日没まで営業

■堀切めだか13号店(東京都葛飾区宝町1-2-27)の営業予定

無人販売、年中無休、日の出から日没まで営業

■堀切めだか14号店(埼玉県秩父市大野原69-4)の営業予定

無人販売、年中無休、日の出から日没まで営業

■堀切めだか15号店(千葉県八千代市八千代台東4-17-10)の営業予定

無人販売、年中無休、日の出から日没まで営業

■堀切めだか16号店(千葉県千葉市若葉区金親町384)の営業予定

無人販売、年中無休、日の出から日没まで営業

***** 

horikirimedaka.hateblo.jp

***** 

らんちゅうブログも毎日更新中。こちらは過去6年、にほんブログ村でほぼずっとランキング1位を継続!

izest.hatenablog.com

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ

あなたの1日1プッシュでランキングポイントが10加算。肩を押してあげるとメダカのブログがたくさん出てきます。堀切めだかのブログが久しぶりに1位になったら彼女の笑顔が見れるかも!

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

 
 
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

*********************

 

兵頭秀一

 

ブログ村「らんちゅう部門」で3年以上ほぼ1位を保持しているブログ >俺のらんちゅう

 

■所属らんちゅう会■

楽友らんちう会

喜楽らんちゅう会

葛飾愛魚会

観魚会

 

■職業■

株式会社ちかなり 代表取締役会長

 

■株式会社ちかなりの主な事業内容■

就職情報サイト合説どっとこむ
バドミントンフィットネスクラブ楽ミントン

 

■著書■

受かる面接、落ちる面接 人事経験者だけが知る採用と不採用の境界線

(2017年12月16日 あさ出版)

 

■レギュラー出演中のFMラジオ番組■

「天職への道」番組サイト

 

■写真家としての作品集■

兵頭秀一フォトポートフォリオサイト

 

■SNS■

Facebook

らんちゅうちゃんねる

 

 

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ

 

 にほんブログ村