複数の事業と仕事をやっている会社経営者、ということでかなり忙しいんではないかとご心配くださる方もいらっしゃいます。ありがとうございます。
実は全然大丈夫でして、かなり余裕のあるスケジュールで毎日を過ごしています。
一日のスケジュールはだいたいこんな感じです。
8時:起床、前夜に録画したテレビの視聴
9時:メダカとらんちゅうの飼育作業
10時半:朝食兼昼食(ほぼ毎日このメニュー)
11時:ブログ執筆2本(メダカブログとらんちゅうブログ)
11時半:1号店店舗開店
店舗での接客の合間に飼育作業、2号店巡回、3本目のブログ執筆、社員や取引先とのオンラインミーティング(=ない日も多い、あっても1時間)、途中自由に休憩を入れつつ。
閉店後:自由時間(ほぼ毎日飲みに行く)
23時:入浴
23時半:就寝
自宅での仕事なので通勤時間はゼロ。睡眠は8時間前後と十分。疲労もストレスもありません。一日中観賞魚の世話をして生活をできることに感謝の日々です。
スケジュールに余白を多く作っておくことは起業して10年以上のこの間、最も大切にしている働き方のスタンス。楽をしたいという事ではありません。
今の日常も睡眠をちょっと削れば新しいことはできますし、必要があれば店舗営業の方で人を雇用することでもっとたくさんの時間も作ることはできます。
新しいご縁はいつ生まれるかわかりません。それをいつでも受け入れることのできる時間を空けておくことは大きな価値と考えています。その余白から創業社長という立場を活かして会社を発展させるための新しいものを生み出すことができます。
メダカ事業に参入しようと思いついたのが、2020年の7月12日。開店をしたのがその19日後の8月1日。2020年7月11日まではメダカを事業とすることは頭の隅にもありませんでした。スケジュールに余白を、という仕事戦略の最大の成果がメダカ事業という天職にたどり着けたことなのかもしれません。
***************
このボタンこそがブログの命綱!
↓↓↓↓↓↓↓↓
読者の皆様からのご質問、ご相談歓迎いたします
メダカ飼育の事、会社経営の事、堀切めだかの戦略の事から恋愛や仕事、就職のお悩み相談までこちらの投稿フォームよりなんでもお寄せください。
*****
飼えなくなったメダカの無償引き取りは一年中無制限に受け付けています
品種も不問。針子でもミックスメダカでもOK。5匹でも1万匹でもOK。葛飾区の1号店にお持ち込みいただくことが基本になります。宅配、訪問引き取りは条件次第となります。まずは気軽にお電話ください。07055538247ヒョウドウ
*****
■堀切めだか1号店(葛飾区堀切7-21-10 070-5553-8247)の営業予定
5月7日土曜日 11時半~18時営業
5月8日日曜日 11時半~18時営業
5月9日月曜日 11時半~20時営業
5月10日火曜日 11時半~20時営業
5月11日水曜日 11時半~20時営業
5月12日木曜日 定休日
5月13日金曜日 11時半~20時営業
養魚場見学ご希望の方は電話予約をお願いします。
(07055538247 ヒョウドウ)
■堀切めだか2号店(東京都足立区綾瀬4-3-2 070-5553-8247)の営業予定
日の出〜24時、定休日なし
■堀切めだか3号店(東京都文京区本郷4-9-11 070-5553-8247)の営業予定
9時〜18時営業、定休日なし
3号店のインスタを始めました。現地スタッフによる運営です。ホットな情報をお届けしてまいります。ぜひフォローをお願いいたします。
https://www.instagram.com/horikirimedaka3/
■堀切めだか4号店(東京都荒川区西日暮里1-37-12 アイウエストビル1階 03-5615-2457)の営業予定
5月7日土曜日 定休日
5月8日日曜日 11時~17時営業
5月9日月曜日 10時~17時営業
5月10日火曜日 10時~17時営業
5月11日水曜日 10時~17時営業
5月12日木曜日 10時~17時営業
5月13日金曜日 10時~17時営業
*****
あなたの1日1プッシュでランキングポイントが10加算。肩を押してあげるとメダカのブログがたくさん出てきます。堀切めだかのブログが久しぶりに1位になったら彼女の笑顔が見れるかも!