1.埼玉県の花小屋さん作出の「皇扇」のオスと「ブラック黄金スワロー」のメスを思い付きで掛け合わせたのが2020年の冬
2.F1にちょっと希望を抱いたのが2021年の1月
3.F2に絶望したのが2021年の夏
4.F2の選抜組にライトアップと命名。このグループが産卵。まさに光が見えてきた2021年の冬。
5.そしてライトアップのF1も産卵を始めました。
ライトアップのF1は6ペアほどいます。固定率も悪くない感じ。ただ、鳳凰に似た色も出現するのでもう少し明るい色にしていきたいですね。
そのためにここでさらに新しい血を入れるかどうか。悩ましいところです。クラウンテール青蝶とかマリアージュロングフィンのヒカリ体型などをかけても面白そう。
いずれにしても新品種を作るのは時間がかかりますねぇ。
この皇扇×ブラック黄金スワローの子孫は普通体型の別系統も試作中。そちらは管理ネームとして「白馬」と名付けています。
ライトアップ系統と白馬系統を総称して「皇扇プロジェクト」と名付けています。これ以外の新品種開発の挑戦は行っていません。
新品種開発の優先度は高めず既存品種のブラッシュアップ中心でメダカ造りをやっていくという方針は創業時から変わらず。
が、皇扇プロジェクトが図らずもここまで来た以上、一つだけでいいので堀切めだかオリジナルで全国区になる品種は造ってみたいと考えています。何年かかっても良いのでじっくり行きます。
********
このボタンこそがブログの命綱!
↓↓↓↓↓↓↓↓
読者の皆様からのご質問、ご相談歓迎いたします。メダカ飼育の事、会社経営の事、堀切めだかの戦略の事から恋愛や仕事、就職のお悩み相談までこちらの投稿フォームよりなんでもお寄せください。
5月1日(日)さいたまめだかフェスに出店します
【告知】さいたまめだかフェス2022 日本全国のメダカが埼玉に集結!! - YouTube
■堀切めだか1号店(葛飾区堀切7-21-10 070-5553-8247)の営業予定
4月19日火曜日 11時半~20時営業
4月20日水曜日 11時半~20時営業
4月21日木曜日 定休日
4月22日金曜日 11時半~20時営業
4月23日土曜日 11時半~18時営業
4月24日日曜日 11時半~18時営業
4月25日月曜日 11時半~20時営業
養魚場見学ご希望の方は電話予約をお願いします。
(07055538247 ヒョウドウ)
■堀切めだか水族館(1号店の2階)
・開館時間 毎週土曜日、日曜日の12時~17時
・入場料 中学生以上100円(1時間)、大人同伴の小学生以下無料、堀切めだかで商品をお買い上げの方とその同伴者の方は無料
■堀切めだか2号店(東京都足立区綾瀬4-3-2 070-5553-8247)の営業予定
日の出〜24時、定休日なし
■堀切めだか3号店(東京都文京区本郷4-9-11 070-5553-8247)の営業予定
9時〜18時営業、定休日なし
3号店のインスタを始めました。現地スタッフによる運営です。ホットな情報をお届けしてまいります。ぜひフォローをお願いいたします。
https://www.instagram.com/horikirimedaka3/
■堀切めだか4号店(東京都荒川区西日暮里1-37-12 アイウエストビル1階 03-5615-2457)の営業予定
4月19日火曜日 10時~17時営業
4月20日水曜日 10時~17時営業
4月21日木曜日 10時~17時営業
4月22日金曜日 10時~17時営業
4月23日土曜日 定休日
4月24日日曜日 11時~17時営業
4月25日月曜日 10時~17時営業
*****
あなたの1日1プッシュでランキングポイントが10加算。肩を押してあげるとメダカのブログがたくさん出てきます。堀切めだかのブログが久しぶりに1位になったら彼女の笑顔が見れるかも!