やめようかなと思いつつ10年以上、なんとなく定期購読を続けている日経ビジネス。
内容は素晴らしいと思うのですが、その濃厚さゆえ、全部を読むのは負担が重く。でも時々は今の自分にためになる特集があり、、、
そして今回ご紹介する最新号の特集がまさにそれでした。
消費者1万人に対する調査による10分野の業界の推し企業ランキング
ランキングの指標はこちら
今回はこの特集記事の内、4つの業界についての感想を述べたいと思います。
1.回転ずし
1位は意外にも銚子丸。近所にもあるのですが、1、2度利用したことがある程度。以後は完全にスルーしていました。私が日頃愛用しているのは4位のはま寿司。
両社の哲学は実に対極的です。はま寿司の店舗運営はタッチパネル等を駆使し、入店からお会計までの店員さんとの会話はほとんど必要としません。そして商品は安価。一方の銚子丸は「人を削減するためのデジタル技術は使わない」と断言し、店舗を劇場、スタッフを劇団員、来店客を観客と定義。価格はお高め。
まぁこれはどっちがいいか悪いかという問題ではなく、完全に哲学の違い。
おそらくメダカ専門店も似たような感じで双方の哲学が共存していくのだと思います。これからメダカ屋さんをやりたい人にとって大事なことはどちらの哲学でやりたいのかについてTOPが強い意志を持つこと、に尽きるのでしょう。
2.フードデリバリー
私は外食ばかりしているのでフードデリバリーは全く使用しません。その存在もウーバーイーツと出前館だけと思っていたのですが、1位にはなんと知らない会社が。
第1位に輝いたWolt代表の言葉が印象的です。「後発であるがゆえに、どうすれば我々を選んでいただけるのかを考えた」
この分野の特筆すべき点はNPSの低さ。1位企業のポイントが一桁だったのは今回調査対象となった10業界でここだけ。2位の出前館でもうマイナスポイント。つまりこのサービスは顧客が不満を抱きやすい特徴があるということ。
撤退が相次ぎ、顧客との摩擦が起きやすい、そんな業界に後発で参入し、のしあがっていくスピリッツは尊敬に値するものです。
メダカ業界もその未来予想において、マーケットのネガティブファクターを仮説で羅列することは簡単な事。でもこの業界に比べたら平和なもんだと思います。
3.ビジネスホテル
全国における店舗数では業界の中でも中堅に位置する同社。私の行動範囲ではどうしても店舗数が多いスーパーホテル、アパホテル、東横インあたりに行きつくので、ドーミーインは最近ご無沙汰でした。
しかし、今から約20年前、札幌出張でドーミーインを始めて使用した時の感動は今でも忘れません。そのサービスクオリティは他とはレベル違い。同時の同僚には盛んに札幌行くならドーミーインが最高だよ!って薦めてました。ここの予約は当時も困難でした。
今回の結果も個人的な20年前の印象評価で納得できてしまう、という事は素晴らしいこと。これぞ信頼のブランド、ですね。
具体的なことは忘れてしまいましたが20年前の札幌でもこのホテルのこんな感じの細かい工夫がすごかったのです。こういうことはメダカ屋という商売でも本当に見習いたい部分です。
4.ビール
ほぼ毎晩飲みに行く私ですが、そこに出されたビールがアサヒか、サッポロか、キリンか、サントリーか、はまったく気にしません。そういう酒飲みも多いのではないでしょうか。差別化が難しく、イメージ戦略、広報戦略がかなりものを言う業界なのだとみています。
メダカ販売にも似たような側面はあると言えるでしょう。特に固定率の高いシンプルな品種。多少の質の差はあるにしても、例えば飲食のようにはっきりとした差はありません。楊貴妃、オロチ、幹之にはカレーライス、牛丼、ラーメンのようなバリエーションはありません。
他者とのわずかな品質の差をどうやって消費者に伝え、理解をしていただくのか。その戦略のきめ細かさは学ぶべき点が大いにあると感じました。
いやぁー、こうしてみるとメダカ業界って産業としてはまだまだですね。
そこがやりがいであり、面白さと思っていますが。
************
************
堀切めだか全体のお問い合わせ先
代表 兵頭秀一(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247
取材依頼、開業相談、メダカの引き取り相談、Youtubeチャンネルへのゲスト出演希望など
※店舗ごとの問い合わせ先は下記に記載しております
*****************
堀切めだかプロデュースYoutube チャンネル
メダカな人に訊いてみた(チャンネル登録よろしくお願いします)
山口慶一さん「メダカのうた」作者 全8話 - YouTube
荒牧リョウさん(シンガーソングライター)全4話 - YouTube
特別企画【めだかの館:大場幸雄さん】楊貴妃作出者、改良メダカ人気の火付け役が描く未来の夢とは
ゲスト出演者募集中
プロの方も愛好家の方も初心者の方も。
メダカに熱い人歓迎!
ぜひこちらよりご応募ください。
*****************
今日のBASEshopはこちら
*****************
*****************
堀切めだかグループの11個のインスタ(フォローをお願いします)
全体(兵頭秀一管理)
https://www.instagram.com/horikirimedaka/
BASEshop
https://instagram.com/horikirimedakabase/
1号店(東京都葛飾区堀切)
https://www.instagram.com/horikirimedaka1minekomesen/
2号店(東京都足立区綾瀬)
https://www.instagram.com/horikirimedaka2/
3号店(東京都文京区本郷)
https://www.instagram.com/horikirimedaka3/
https://www.instagram.com/yotubanowa_horikirimedaka4/
5号店(埼玉県羽生市上岩瀬)
https://www.instagram.com/horikirimedaka_5/
6号店(東京都新宿区早稲田鶴巻町)
https://www.instagram.com/horikirimedaka_no6/
https://www.instagram.com/horikirimedaka.7/
8号店(埼玉県八潮市大瀬)
https://www.instagram.com/horikirimedaka8
9号店(東京都足立区綾瀬)
https://www.instagram.com/horikirimedaka9/
シンガーソングライター荒牧リョウのメダカ日記
https://instagram.com/aramaki_medaka
*****************
*****************
読者の皆様からのご質問、ご相談歓迎いたします
メダカ飼育の事、会社経営の事、堀切めだかの戦略の事から恋愛や仕事、就職のお悩み相談までこちらの投稿フォームよりなんでもお寄せください。
*****
飼えなくなったメダカの無償引き取りは一年中無制限に受け付けています
品種不問。針子OK、ミックスメダカOK、ミナミヌマエビ、金魚、ホテイ草も歓迎。5匹でも1万匹でも構いません。水槽や飼育用品の引き取りはご相談で。
お持ち込み受け付け店舗
1号店(東京都葛飾区堀切7-21-10)070-5553-8247
5号店(埼玉県羽生市上岩瀬2687)070-2168-7246
お持ち込み以外のご相談窓口(養魚場整理など)
070-5553-8247
*****
メダカのうた、作りました。ぜひお聴きください。
堀切めだかプロデュース「メダカのうた」
企画/兵頭秀一、作詞作曲唄/荒牧リョウ
↓↓↓↓↓↓↓
世界中をメダカだらけにしようぜ!堀切めだかCMソング「メダカのロック」
*****
脱サラを夢見る皆さんを応援するラジオ番組
(番組企画・構成:兵頭秀一、出演:兵頭秀一&荒牧リョウ)
*****
■堀切めだか1号店(葛飾区堀切7-21-10 070-5553-8247)の営業予定
定休日=木曜日
月火水金土日=11時半~18時
祝日による営業内容変更はありません。
■堀切めだか2号店(無人店:東京都足立区綾瀬4-3-2 070-5553-8247)の営業予定
日の出〜24時、定休日なし
■堀切めだか3号店(無人店:東京都文京区本郷4-9-11 070-5553-8247)の営業予定
9時〜18時営業、定休日なし (11月1日~3月31日は冬期休業)
■堀切めだか4号店(東京都荒川区西日暮里1-37-12 アイウエストビル1階 03-5615-2457)の営業予定
定休日=土曜日と祝日(11/23は営業)
月~金=10時~17時
日=11時~17時
■堀切めだか5号店(埼玉県羽生市上岩瀬2687 070-2168-7246)の営業予定
土日祝日=13時~17時
平日=ご来店希望の方は070-2168-7246へお問い合わせください。
■堀切めだか6号店(無人店:東京都新宿区早稲田鶴巻町44)の営業予定
定休日=祝日
土日=8時45分~13時営業
月~金=8時45分~19時営業
■堀切めだか7号店(無人店:東京都葛飾区東新小岩5-8-4)の営業予定
年中無休24時営業
■堀切めだか8号店(無人店:埼玉県八潮市大字大瀬1424-12)の営業予定
年中無休24時営業
■堀切めだか9号店(東京都足立区綾瀬1-38-20)の営業予定
月~金=10時~17時営業
土日祝日は定休
*****
*****
らんちゅうブログも毎日更新中。こちらは過去6年、にほんブログ村でほぼずっとランキング1位を継続!
あなたの1日1プッシュでランキングポイントが10加算。肩を押してあげるとメダカのブログがたくさん出てきます。堀切めだかのブログが久しぶりに1位になったら彼女の笑顔が見れるかも!