「何とか飼育場を拡張する方法はないだろうか」
全国のメダカ屋さん、そしてメダカ愛好家のほとんどの方はそんな思いであの手この手をお考えかと思います。
うちもそれは同じ。
屋上、バルコニー、駐車場、室内を埋め尽くし、100リットルクラスの飼育容器を増やす場所は尽き果てたかに見えた我がビル。
意外な場所を思いつきました。
それは屋上にあるこの部屋の屋根の上。テレビアンテナのある場所です。
10坪はあると思います。頻繁には登ってこれないので大きめの水槽で放置気味に青水飼育をするのがよさそうです。なので60リットルよりは120リットル水槽でしょうか。でも30個くらいは置けそうです。そうすれば年間数千匹の増産も可能です。
基本的にはこんなところには登りません。初めてここに登ったのはこのビルを買って2年目の2019年。雨漏りをシリコンで修繕した時です。中央の右、傷のようになっている箇所。
上り下りはここから。毎回ロッククライミングのごとく命がけです。
ただ、ここに単管パイプを組んではしごを設置することは自分でもできそうです。
まぁ今は妄想段階。すぐにはやりませんが、、、
どこか離れた場所で土地を調達して飼育場の増設を検討するくらいならこっちの方がいいのかもしれません。
眺めはいいんですが。高所恐怖症の方は絶対無理。私しか立ち入ることのできない日本一危険な養魚場になるでしょう。
***************
にほんブログ村メダカブログ部門ランキング約1200ブログ中第5位(2月7日月曜日17時現在)
あなたの1日1プッシュでランキングポイントが10加算。肩を押してあげるとメダカのブログがたくさん出てきます。堀切めだかのブログが久しぶりに1位になったら彼女の笑顔が見れるかも!
読者の皆様からのご質問、ご相談歓迎いたします。メダカ飼育の事、会社経営の事、堀切めだかの戦略の事から恋愛や仕事、就職のお悩み相談までこちらの投稿フォームよりなんでもお寄せください。
■堀切めだか1号店(葛飾区堀切7-21-10 070-5553-8247)の営業予定
2月10日木曜日 定休日
2月11日金曜日 11時半~20時営業
2月12日土曜日 11時半~18時営業
2月13日日曜日 11時半~18時営業
2月14日月曜日 11時半~20時営業
2月15日火曜日 11時半~20時営業
2月16日水曜日 11時半~20時営業
養魚場見学ご希望の方は電話予約をお願いします。
(07055538247 ヒョウドウ)
■堀切めだか水族館(1号店の2階)
・開館時間 毎週土曜日、日曜日の12時~17時
・入場料 中学生以上100円(1時間)、大人同伴の小学生以下無料、堀切めだかで商品をお買い上げの方とその同伴者の方は無料
■堀切めだか2号店(東京都足立区綾瀬4-3-2 070-5553-8247)の営業予定
日の出〜24時、定休日なし
■堀切めだか3号店(東京都文京区本郷4-9-11 070-5553-8247)の営業予定
9時〜18時営業、定休日なし
3号店のインスタを始めました。現地スタッフによる運営です。ホットな情報をお届けしてまいります。ぜひフォローをお願いいたします。
https://www.instagram.com/horikirimedaka3/
■堀切めだか4号店(東京都荒川区西日暮里1-37-12 アイウエストビル1階 03-5615-2457)の営業予定
2月10日木曜日 10時~17時営業
2月11日金曜日 定休日(4号店は祝日店休)
2月12日土曜日 定休日
2月13日日曜日 11時~17時営業
2月14日月曜日 10時~17時営業
2月15日火曜日 10時~17時営業
2月16日水曜日 10時~17時営業
あなたの1日1プッシュでランキングポイントが10加算。肩を押してあげるとメダカのブログがたくさん出てきます。堀切めだかのブログが久しぶりに1位になったら彼女の笑顔が見れるかも!

にほんブログ村