堀切めだか

メダカについて考えることは喜びである

メダカ引取物語(20)一年中受付しています

メダカ引取依頼のお客様からのお持ち込みが2件。 いずれもいい感じのサイズの成魚が数十匹。 これからの産卵シーズンに備えて水槽を空けたいという方もおられると思います。 堀切めだか1号店では一年中メダカの引取を行っております。 サイズ、数、品種は…

目高工房江戸さんインタビュー最終話「メダカの話は止まらない」

堀切めだかプロデュースYouTubeチャンネル「メダカな人に訊いてみた」目高工房江戸さんの第六話(最終話)を公開! 東京都西東京市の目高工房江戸を運営されている田中ご夫妻へシンガーソングライターの荒牧リョウがインタビュー。 シリーズ最終話。メダカの…

社会情勢と就活戦線と堀切めだか

news.yahoo.co.jp 堀切めだかを運営する株式会社ちかなりの創業以来の核事業は就職サイト合説どっとこむ 就職戦線が売り手市場となるか買い手市場となるかは卒業年一発勝負の就活生にとっては大きな問題ですが、事業の永続を図る我々就職情報会社にとっては…

大規模給水問題だけで目まいのする大型養魚場新設プロジェクト

千葉県某所。この場所に120リットル容器1000個を置いて大規模養魚場を新設するプロジェクトが進んでいます。 このプロジェクトはとあるIT系ベンチャー企業との協業。 同社の役員さんとスタッフさん数名が現地に在住。管理業務を担っていただく予定…

メダカ飼育の奥深さを古舘伊知郎調でお届け

草原の風にゆれる小さな命の輝きを見つめる喜びを知る 水槽の中で繰り広げられる小さなドラマに心を奪われる 一匹一匹に個性があり色や模様が違うまるで宝石のように美しい そんな小さな生き物たちと向き合う時間は心を落ち着かせてくれる 時には生命の奇跡…

ちゃんねる登録お願いします、の歌

名曲「どうしてメダカ」作者の山口慶一さんがまた面白い歌を作ってくれました 予告もなく完成させて突然送ってきたのです。実に面白い人。 頂いた音源を元に、早速動画を作りました。 www.youtube.com *********** にほんブログ村 にほんブログ村…

フジテレビ、日本テレビ、テレビ朝日、怒涛の取材ラッシュ

今日は13時から時事通信社からの取材を受けていました。これは何日も前から予定されていた平和な話題だったのです。 ところが、例のカルタヘナ法関連のニュースが発生。 11時44分 フジテレビから取材依頼の電話 13時 フジテレビのアナウンサー、ディ…

全国初、遺伝子組み換えメダカ販売で逮捕者(カルタヘナ法違反容疑)

メダカに関するちょっと大きなニュースが出ました。本件に関連してテレビ局からの取材依頼も私の元に来ています。 遺伝子を組み替えたメダカを販売したとして5人が逮捕、4人が書類送検されたとのことです。本件で逮捕者が出たのは初めてとのこと。 もうす…

メダカ引取物語(19)あのメダカ店がまさかの閉店(その2)

大田区のメダカ専門店「すずや」さんの閉店に伴う商品と備品の引取第二弾。 昨日マイカー(トヨタシエンタ)に商品をパンパンに積んで持って行ったのですが、一つのお店の「全部」ってそんなものじゃ無理でした。 という事で、本日第二便。レンタカーで2ト…

人工知能に新品種名を考えさせたら良い案がどんどん出てきた「殊光、桜舞、煌龍・・・」

openai.com 今話題の人工知能「ChatGPT」にこんな質問を投げかけてみました 改良メダカの新しい品種名を漢字で考えてください すると1秒2秒レベルの即答が・・・ 「珠光」(しゅこう)という品種名が良いと思います。珠は美しい丸い形を表し、光は輝きや輝…

メダカ引取物語(18)あのメダカ店がまさかの閉店

東京都大田区のメダカ専門店「すずや」さんが諸事情のため閉業となりました。業績や経営の不信によるものではない、やむなき事情によるものだそうで、今後に光もさしていたため社長としても残念な閉店とのこと。 Googleの表記はすでにこのようになっています…

分業によるメダカの改良強化構想

改良メダカの面白さの一つはまさに名前の通り。「改良」にあります。 しかし改良のための研究課題は多岐に渡ります。 そこで堀切めだかでは支店や養魚場ごとに研究強化品種を分担し、ブリーダーごとに特定の品種の改良に集中してもらうという作戦を検討して…

新作コント動画「レモンの樹」

新作コント動画「レモンの樹」を公開 コントメダカ屋6(喜劇:レモンの樹) - YouTube シリーズ作「リンゴの樹」と合わせtご覧ください。 コントメダカ屋5(喜劇:リンゴの樹) - YouTube なんじゃこりゃ、メダカと関係ねぇーーー というわけでもなく、、、 …

これは素晴らしい!エアポンプ内蔵太陽光パネル

Tetraさんから試供品が送られてきました。 それぞれの製品の特長は実際に使ってみながら順次ご紹介しますが、まず今回はこちら! エアポンプ内蔵太陽光パネル! 紹介動画を作成しましたのでご覧ください www.youtube.com テトラさんは最近、メダカ関連商品の…

光熱費ゼロの加温飼育に挑戦

堀切めだか5号店(埼玉県羽生市)では大変面白い実験をしています。 酵素風呂の仕組みを活用して光熱費ゼロの加温飼育を行うというものです。 酵素風呂とはヒノキパウダー(ヒノキのおがくず)や米ぬかなどの有機物を発酵させ、その発酵熱で体を温める乾式…

堀切めだかCMソング新バージョン撮影

堀切めだかCMソング(屋上バージョン) - YouTube 堀切めだかCMソング新バージョンを撮影、リリース。25秒の短縮版です。 ************ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ…

なかなかの出来!人工知能が考えたメダカ飼育マニュアル

今話題の人工知能chatGPTにこんな質問をぶつけてみました。 メダカの飼育マニュアルを作ってください すると約1分で回答が。五つの項目で箇条書きされたものでした 1.水槽の準備 2.水質管理 3.餌の与え方 4.水草の管理 5.病気予防と措置 ではその…

目高工房江戸さんインタビュー第五話「ほらぁ!道を間違えちゃったじゃん」の巻

堀切めだかプロデュースYouTubeチャンネル「メダカな人に訊いてみた」目高工房江戸さんの第五話を公開! 東京都西東京市の目高工房江戸を運営されている田中ご夫妻へシンガーソングライターの荒牧リョウがインタビュー。 (第五話あらすじ) メダカは自家生…

堀切めだか、東京-埼玉-千葉3大拠点の分業&連携戦略始動へ

埼玉県羽生市の堀切めだか5号店を訪問 1号店からの距離は約67km。高速道路の接続が良いので1時間ちょっとで行くことができます。 現地スタッフと今年度の戦略について打ち合わせ。 特に大きな決定事項としては、メダカの生産体制について1号店、5号…

目高工房江戸さんインタビュー第四話「このやり方だと儲からないけどメダカ屋が楽しい」

堀切めだかプロデュースYouTubeチャンネル「メダカな人に訊いてみた」目高工房江戸さんの第四話を公開! 東京都西東京市の目高工房江戸を運営されている田中ご夫妻へシンガーソングライターの荒牧リョウがインタビュー。 (第四話あらすじ) メダカの魅力が…

大型養魚場新設プロジェクトのこと

千葉県某所に大型養魚場を作るかもしれないプロジェクトが進行中。 まだ決定ではないので破談になる可能性はありますが、まぁまぁ前向きに事は進んでいます。関係者の方々といろいろ調整中。 候補地の図面に120リットル容器(約90cm×70cm)がいくつ置…

一人で早く、みんなで遠くへ

3月になりました。春が来た、とまではいかずとも冬は終わった感じの気候です。 もう氷が張ることはないという前提で屋外の各水槽を順次リセット。 昨年の反省と今年の希望を胸に。どの水槽でどの品種を泳がせるか、思案しながら。 1号店の養魚場と店舗の品…

改装OPEN前、工事中の江戸目高さん

堀切めだかプロデュースYoutube チャンネル メダカな人に訊いてみた 現在3話まで公開中の目高工房江戸さん、あと数回の後、次の公開予定が名古屋メダカベースさん、ここまでが収録済み。 そして次の取材予定が江戸目高さん、、、 という事でインタビュワー…

目高工房江戸さんインタビュー第三話「元々の職業は、なんと表現したらいいのでしょう・・・」

堀切めだかプロデュースYouTubeチャンネル「メダカな人に訊いてみた」目高工房江戸さんの第三話を公開! 東京都西東京市の目高工房江戸を運営されている田中ご夫妻へシンガーソングライターの荒牧リョウがインタビュー。 (第三話あらすじ) 孝志さんの前職…

全員動くな!JASRACだ!

これは爆笑しました。 さらば青春の光のコント「動くな!JASRACだ!」 www.youtube.com 飲食店のBGM使用と著作権の関係に踏み込むコント。著作権料を払わず店舗でBGMを流すと裁判になるよ、と脅してきた男性。その正体、実はJASRACのスタッフではなく・・・…

目高工房江戸さんインタビュー第二話「全国のメダカ愛好家との大量の文通は無限ループへ」

堀切めだかプロデュースYouTubeチャンネル「メダカな人に訊いてみた」目高工房江戸さんの第二話を公開! 東京都西東京市の目高工房江戸を運営されている田中ご夫妻へシンガーソングライターの荒牧リョウがインタビュー。 ご主人の孝志さんに関するエピソード…

他業界に学ぶ顧客満足度向上戦略

やめようかなと思いつつ10年以上、なんとなく定期購読を続けている日経ビジネス。 内容は素晴らしいと思うのですが、その濃厚さゆえ、全部を読むのは負担が重く。でも時々は今の自分にためになる特集があり、、、 そして今回ご紹介する最新号の特集がまさ…

目高工房江戸さんインタビュー第一話

堀切めだかプロデュースYouTubeチャンネル「メダカな人に訊いてみた」最新話公開! 東京都西東京市の目高工房江戸を運営されている田中ご夫妻へシンガーソングライターの荒牧リョウがインタビュー。 まずは第一話。メダカに最初にハマったのは奥様。それを横…

YouTube編集の作業現場はこんな感じで

ということで、、、今日はYoutubeチャンネル「メダカな人に訊いてみた」最新話、目高工房江戸さんのインタビュー動画の編集に没頭していました。 これまではスマホ80、パソコン20くらいの割合で加工作業をしていましたが、今回からはもう動画編集作業は…

メダカバラエティYoutubeチャンネルの制作方針の話

堀切めだかプロデュースYouTubeチャンネル「メダカな人に訊いてみた」の現状と展望についてご報告です。 メダカに熱い人をゲストにお招きしての対談動画としてスタートしたこちらのチャンネル。 最近はちょっと横道にそれて、コントをやったり歌ったり踊った…

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

*********************

 

兵頭秀一

 

ブログ村「らんちゅう部門」で3年以上ほぼ1位を保持しているブログ >俺のらんちゅう

 

■所属らんちゅう会■

楽友らんちう会

喜楽らんちゅう会

葛飾愛魚会

観魚会

 

■職業■

株式会社ちかなり 代表取締役会長

 

■株式会社ちかなりの主な事業内容■

就職情報サイト合説どっとこむ
バドミントンフィットネスクラブ楽ミントン

 

■著書■

受かる面接、落ちる面接 人事経験者だけが知る採用と不採用の境界線

(2017年12月16日 あさ出版)

 

■レギュラー出演中のFMラジオ番組■

「天職への道」番組サイト

 

■写真家としての作品集■

兵頭秀一フォトポートフォリオサイト

 

■SNS■

Facebook

らんちゅうちゃんねる

 

 

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ

 

 にほんブログ村