現在140品種ほどを育成中の堀切めだかですが、質のいいメダカを作っていくためにも今後は繁殖強化品種とそうでない品種は分けていかなければいけません。
店内で抱卵中の黒龍。「黒龍いますか?」というお客様からのご指名は一度もいただいたことのない品種です。ゆえに戦力外候補(=売り切ったら終わり)だったのですが、、、
こういう姿を見るとちょっと愛着が湧いてきます。きれいなメダカですね。戦力外候補でもたまたま1匹のメスがよく産んだことで強化品種に浮上いていく場合もあります。黒龍がんばれ!
話は変わってブログ村のお話
堀切めだかブログはここに参加しています。
俺のらんちゅうというブログも書いています。それはこちらに参加しています。
ブログ村の存在は大変ありがたいです。ここに登録して気合入れて毎日書けばあっという間に300人から500人の読者が付きます。
らんちゅうブログは4年前から書いています。記事総数は1300本を超えました。この間ほとんどの期間、ランキング1位を堅持。参戦から1位になるまではあっという間だったと記憶しています。
ところがメダカの方は厳しいですね。競争が。予想通りとはいえ。
20位台にはスーッと上がってきたのですが、16位から30位の間を行ったり来たりする状況で完全に膠着化状態になってしまいました。
メダカ部門は多くの方が毎日きっちりと記事を書いています。らんちゅうブログが商売に直轄している人はほぼ皆無ですが、メダカのブログは商売に直結している人も多いので気合が違いますね。
上位のブログは記事の本数も内容も素晴らしいです。私なぞ足元にも及ばないなと痛感させられます。後発の私が上位に参入していくには本1冊書くくらいの気合が必要かもしれません。何年かかるかわかりませんが頑張っていきたいと思います。
****************
堀切めだかの営業予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
10月9日金曜日
11時半~20時営業、、屋上養魚場見学可能
(屋上見学は07055538247 にて要予約)
10月10日土曜日
11時半~18時営業、、屋上養魚場見学可能
(屋上見学は07055538247 にて要予約)
10月11日日曜日
11時半~18時営業、、屋上養魚場見学可能
(屋上見学は07055538247 にて要予約)
10月12月曜日
11時半~20時営業、、屋上養魚場見学可能
(屋上見学は07055538247 にて要予約)
10月13日火曜日
11時半~20時営業、、屋上養魚場見学可能
(屋上見学は07055538247 にて要予約)
10月14日水曜日
11時半~20時営業、、屋上養魚場見学可能
(屋上見学は07055538247 にて要予約)
10月15日木曜日
定休日
どうぞ宜しくお願いします。
**********************
堀切めだかのブログを初めて約2か月。ブログ村の激戦メダカ部門で想像以上のペースでランキングが上位に来ました。1000を超える数のメダカブログのうち現在は15位~30位前後を行ったり来たりしております。ありがとうございます。
**********************
らんちゅうブログも書いてます(こちらはブログ村ランキング1位を4年間ほぼ堅持しています)
**********************
2020年8月1日新規開店!堀切めだかのホームページ
綾瀬駅と堀切菖蒲園駅とお花茶屋駅の見事な中間点。どの駅も徒歩20分。
営業時間は11時半~20時(土日は18時閉店) 定休は木曜日
「メダカをデザインする」をスローガンに日本一おしゃれなメダカ専門店を目指して努力を続けてまいります。
そして大胆企画!なんと営業はセルフサービス。
接遇サービスによるコロナ不安がちょっと解消。
セルフサービスの時間帯にも店主がいることは結構あります。
店主 兵頭秀一(株式会社ちかなり代表取締役) 070-5553-8247
お電話の上時間を合わせてご来店いただければ店主が対応いたします。
東京23区最大級、100坪以上の養魚場はまだまだスペースがあります。
メダカの売り込みや無償持ち込みも歓迎いたします。
駐車場はありませんが近隣には安価なコインパーキングが多数あります。
どうぞよろしくお願いいたします。
*********************
堀切めだかの2階はレストランです。11時半~14時のランチタイム営業。定休日は堀切めだかと同じ木曜日です。ランチタイムに堀切めだかにお越しの際はぜひご利用ください。
**********************
お世話になっている浜松の改良メダカ専門店
**********************
メインパーソナリティとしてレギュラー出演中のラジオ番組「脱サラへの道」
**********************
2017年年末に出版した私の著書です。メダカとは関係ありませんがよろしくお願いいたします。本1冊を書くということは1冊を読むことの100倍大変だなと感じた記憶があります(笑)。この経験がブログ作成にも生きています。