昨日の堀切めだか。
大宮のちゅらめだかの松井代表(写真左)と和田店長(写真無し)が遊びに来てくださいました。
お二人ともメダカ店舗運営においては1年先輩。お二人の一言一言、そして一挙手一投足が勉強になるのです。とてもありがたいです。
特に印象的だったのはメダカを見る姿勢。お二人とも水面にグーっと顔を近づけてしっかりとメダカを観察されるのです。
その姿勢、実はらんちゅうの師匠にも教わった「魚を見るうえで大切なこと」の一つなのです。いやーさすがプロだと思いました。
まだ20歳という松井さん。アイドルタレントのような松井さんの存在はちゅらめだかさんのお店の看板になっていいですね。だけどこの方は決して単なる広告塔ではなく本物のメダカ師です。昨日はそれを強く感じました。
堀切めだかはもちろん同業者の方のご来店も大歓迎です。「世界は一家、人類は皆兄弟!」って笹川良一さんが叫ぶCMが昔ありましたね。もう40年くらい前かな。
そんな感じで皆さんと仲良くさせていただければ幸いです。
**********************
堀切めだかのブログを初めて約1か月。ブログ村の激戦メダカ部門で想像以上のペースでランキングが上位に来ました。現在は20位前後を行ったり来たりしております。ありがとうございます。
**********************
らんちゅうブログも書いてます(こちらはブログ村ランキング1位を4年間ほぼ堅持しています)
**********************
2020年8月1日新規開店!堀切めだかのホームページ
営業時間は11時半~20時 定休は木曜日
「メダカをデザインする」をスローガンに日本一おしゃれなメダカ専門店を目指して努力を続けてまいります。
そして大胆企画!なんと営業はセルフサービス。
接遇サービスによるコロナ不安がちょっと解消。
屋上の坪池
4階の温室(冷房も完備)。高級魚の商談販売はこちらで予定。
屋上の稚魚養魚場
セルフサービスの時間帯にも店主がいることは結構あります。
店主 兵頭秀一(株式会社ちかなり代表取締役) 070-5553-8247
お電話の上時間を合わせてご来店いただければ店主が対応いたします。
東京23区最大級、100坪以上の養魚場はまだまだスペースがあります。
メダカの売り込みや無償持ち込みも歓迎いたします。
駐車場はありませんが近隣には安価なコインパーキングが多数あります。
どうぞよろしくお願いいたします。
**********************
お世話になっている浜松の改良メダカ専門店
**********************
2017年年末に出版した私の著書です。メダカとは関係ありませんがよろしくお願いいたします。本1冊を書くということは1冊を読むことの100倍大変だなと感じた記憶があります(笑)。この経験がブログ作成にも生きています。